JP:Broadcast Automation SDK: Feature Table
From AVObjects Knowledge Base
(Difference between revisions)
| Line 106: | Line 106: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |ビルトインの [[Audio/Video Synchronizer|オーディオ/ビデオ同期]] |
|√ | |√ | ||
|√ | |√ | ||
| Line 114: | Line 114: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |インターレース型ビデオのサポート |
|√ | |√ | ||
|√ | |√ | ||
| Line 122: | Line 122: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |ファイルを再生しながら複数フォーマットに変換(トランスコーディング機能) |
| | | | ||
| | | | ||
| Line 130: | Line 130: | ||
|- | |- | ||
| − | |[[Time Shifting Engine| | + | |[[Time Shifting Engine|タイムシフトしたプレイアウト]] |
| | | | ||
| | | | ||
| Line 138: | Line 138: | ||
|- | |- | ||
| − | ! | + | !キャプチャ/取り込み機能 |
![[DeckLink SDK]] | ![[DeckLink SDK]] | ||
![[Playout SDK]] | ![[Playout SDK]] | ||
| Line 146: | Line 146: | ||
|- | |- | ||
| − | {{Capture from DeckLink}} | + | {{JP:Capture from DeckLink}} |
|- | |- | ||
| − | {{Capture from Other}} | + | {{JP:Capture from Other}} |
|- | |- | ||
| − | {{Capture from General}} | + | {{JP:Capture from General}} |
|- | |- | ||
| − | | | + | |RS-422インターフェース経由の外部装置制御 |
|√ | |√ | ||
| | | | ||
| Line 166: | Line 166: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |受信機間のシームレスな(ブラックフラッシュや遅延がない)切換え |
|√ | |√ | ||
| | | | ||
| Line 174: | Line 174: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |ファイルをサイズや継続時間により(フレームロスなく)自動分割 |
| | | | ||
| | | | ||
| Line 182: | Line 182: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |オーバーラップファイルへのキャプチャ |
| | | | ||
| | | | ||
| Line 190: | Line 190: | ||
|- | |- | ||
| − | |[[Time Shifting Engine| | + | |[[Time Shifting Engine|イベント型キャプチャ(タイムシフト型キャプチャ)]] |
| | | | ||
| | | | ||
| Line 198: | Line 198: | ||
|- | |- | ||
| − | ! | + | !プレイアウトフォーマット |
![[DeckLink SDK]] | ![[DeckLink SDK]] | ||
![[Playout SDK]] | ![[Playout SDK]] | ||
| Line 206: | Line 206: | ||
|- | |- | ||
| − | | | + | |RTSP、MMS、HTTPのWindows Mediaストリーム(WMV/ASFメディア) |
|√ | |√ | ||
|√ | |√ | ||
| Line 214: | Line 214: | ||
|- | |- | ||
| − | |Windows | + | |Windows Media(.WMVファイル) |
|√ | |√ | ||
|√ | |√ | ||
| Line 222: | Line 222: | ||
|- | |- | ||
| − | |[[QuickTime DirectShow Source Filter| | + | |[[QuickTime DirectShow Source Filter|QuickTimeメディア(.MOV、.MP4ファイル)]] |
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| − | |[[Flash DirectShow Source Filter| | + | |[[Flash DirectShow Source Filter|Flashアニメーション(.SWF)、Flash Video(.FLV)]] |
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| − | |[[MXF Splitter DirectShow Filter| | + | |[[MXF Splitter DirectShow Filter|MXFファイルのプレイアウト]] |
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| − | |[[DV Decoder| | + | |[[DV Decoder|DV/DVCPROのHDファイル]] |
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| − | |[[MPEG-2 Video Decoder DirectShow Filter|MPEG- | + | |[[MPEG-2 Video Decoder DirectShow Filter|MPEG-2ファイル]] |
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| − | |MPEG- | + | |MPEG-4ファイル |
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| Line 279: | Line 279: | ||
|[[WMV Sink|Windows Media]] | |[[WMV Sink|Windows Media]] | ||
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
| − | |[[DV Encoder| | + | |[[DV Encoder|DV/DVCPROのHD]] |
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
|- | |- | ||
|MPEG-2 | |MPEG-2 | ||
| − | | | + | |オプション |
| | | | ||
| − | | | + | |オプション |
| − | | | + | |オプション |
|} | |} | ||
Latest revision as of 08:56, 26 May 2009
| プレイアウト機能 | DeckLink SDK | Playout SDK | Capture SDK | Multimedia SDK |
|---|---|---|---|---|
| 全フォーマット対応、全圧縮プレイ アウト対応の強力エンジン | √ | √ | √ | |
| DeckLinkボードへのプレイアウト | √ | √ | √ | |
| Bluefish 444、AJAボードへのプレイアウト | √ | √ | ||
| 複数装置への同時プレイアウト | √ | √ | √ | |
| Windows Media Service/Silverlightへのストリーム | √ | √ | √ | |
| Flash Media Encoder、ON2 Flix、RealProducerなどのアプリケーションを経由するストリーム | √ | √ | √ | √ |
| プレイリストのメディアファイル毎にプレイリスト範囲(キューイン/キューアウト)を定義 | √ | √ | √ | |
| 再生中のプレイリスト編集 | √ | √ | √ | |
| 生のソースをプレイリスト項目とする | √ | √ | ||
| ビデオファイル、フィードまたは画像のバックグラウンド処理 | √ | √ | ||
| Pキャプチャ、プレイアウトおよびストリーミングと独立したプレビュー | √ | √ | √ | √ |
| プレイリストのファイル毎に独立したゲイン、ブライトネス、コントラスト、白/黒レベル、YUVコンポーネントの調整 | √ | √ | √ | |
| 異なるフォーマットでの出力またはファイルキャプチャ(組込みビデオスケーリングとオーディオ・リサンプリングを介して) | √ | √ | √ | √ |
| 放送局レベル品質の自動クロールラインをサポート | √ | √ | √ | √ |
| 多言語サポートのテキストオーバーレイ | √ | √ | √ | √ |
| 画像オーバーレイ (BMP、JPEG、GIF、TGA、PNGフォーマット) | √ | √ | √ | √ |
| ベクトル型Flashアニメーションの透明オーバーレイ | オプション | オプション | オプション | オプション |
| ビルトインの オーディオ/ビデオ同期 | √ | √ | √ | √ |
| インターレース型ビデオのサポート | √ | √ | √ | √ |
| ファイルを再生しながら複数フォーマットに変換(トランスコーディング機能) | √ | |||
| タイムシフトしたプレイアウト | √ | |||
| キャプチャ/取り込み機能 | DeckLink SDK | Playout SDK | Capture SDK | Multimedia SDK |
| DeckLinkボードからのキャプチャ/取り込み | √ | √ | √ | |
| BlueFish 444、AJAボードからのキャプチャ/取り込み | √ | √ | ||
| DV/HDVソース、ウェブカメラ、TVチューナなどからのキャプチャ/取り込み | √ | √ | ||
| RS-422インターフェース経由の外部装置制御 | √ | √ | √ | |
| 受信機間のシームレスな(ブラックフラッシュや遅延がない)切換え | √ | √ | √ | |
| ファイルをサイズや継続時間により(フレームロスなく)自動分割 | √ | √ | ||
| オーバーラップファイルへのキャプチャ | √ | √ | ||
| イベント型キャプチャ(タイムシフト型キャプチャ) | √ | |||
| プレイアウトフォーマット | DeckLink SDK | Playout SDK | Capture SDK | Multimedia SDK |
| RTSP、MMS、HTTPのWindows Mediaストリーム(WMV/ASFメディア) | √ | √ | √ | |
| Windows Media(.WMVファイル) | √ | √ | √ | |
| QuickTimeメディア(.MOV、.MP4ファイル) | オプション | オプション | オプション | |
| Flashアニメーション(.SWF)、Flash Video(.FLV) | オプション | オプション | オプション | |
| MXFファイルのプレイアウト | オプション | オプション | オプション | |
| DV/DVCPROのHDファイル | オプション | オプション | オプション | |
| MPEG-2ファイル | オプション | オプション | オプション | |
| MPEG-4ファイル | オプション | オプション | オプション | |
| Capture Formats | DeckLink SDK | Playout SDK | Capture SDK | Multimedia SDK |
| Windows Media | オプション | オプション | オプション | |
| DV/DVCPROのHD | オプション | オプション | オプション | |
| MPEG-2 | オプション | オプション | オプション |